- 昭和医科大学横浜市北部病院
- 受診?入院の方
- 受診される方
- 人間ドックの方
人間ドックのご案内
当院の人間ドックについて
医療は治療から予防の時代へ???
世界中を航海する船(SHIP)が、新たな長い航路へ旅立つために様々な機器を点検?修理する場所(DOCK)があるように、お一人お一人の方々(人)が、健康で素晴らしい人生を送るために心身ともにリフレッシュする場所(ドック)が必要になります。
当院の人間ドックは、そのような場所でありたいと願っております。
人間ドックは、各種疾患の早期発見?早期治療のため(二次予防)、またそれら疾患を発症させない体作りのため(一次予防)に、大変重要な役割を果たします。
検査の過程で発見された疾患に対しては、当院の各専門診療科、各専門スタッフが万全の診療体制で臨む総合的な診療支援システムを備えております。
当院人間ドックが、みなさまの健康対策の一助となるよう、ご利用?ご活用いただきますことを心よりお待ち致しております。
当院の人間ドックは、そのような場所でありたいと願っております。
人間ドックは、各種疾患の早期発見?早期治療のため(二次予防)、またそれら疾患を発症させない体作りのため(一次予防)に、大変重要な役割を果たします。
検査の過程で発見された疾患に対しては、当院の各専門診療科、各専門スタッフが万全の診療体制で臨む総合的な診療支援システムを備えております。
当院人間ドックが、みなさまの健康対策の一助となるよう、ご利用?ご活用いただきますことを心よりお待ち致しております。
当院ドックの特色
1.大学病院として、また地域中核病院として各種専門検査診断機器を用い、専門スタッフによる適切な検査を行います。
2.オプション検査では、様々な対象器官に対して高度専門機器?専門スタッフによる、より細やかな検査を行います。
3.各検査結果に応じ、当院専門診療科における万全な受入体制を整えています。
4.検査結果は、電子カルテシステムによって半永久的に保存され、当院での診療や定期的なドックご利用の際の大切なデータとして活用致します。
5.1日の受入数を最小限に抑え、きめ細やかな対応を心掛けております。
6.検査当日、医師より当日判定可能な検査項目についての結果説明を行います。また、ご希望により医師の結果説明後、担当看護師より生活保健指導を行っております。最終結果報告書を検査後約1ヶ月でお送り致します。
2.オプション検査では、様々な対象器官に対して高度専門機器?専門スタッフによる、より細やかな検査を行います。
3.各検査結果に応じ、当院専門診療科における万全な受入体制を整えています。
4.検査結果は、電子カルテシステムによって半永久的に保存され、当院での診療や定期的なドックご利用の際の大切なデータとして活用致します。
5.1日の受入数を最小限に抑え、きめ細やかな対応を心掛けております。
6.検査当日、医師より当日判定可能な検査項目についての結果説明を行います。また、ご希望により医師の結果説明後、担当看護師より生活保健指導を行っております。最終結果報告書を検査後約1ヶ月でお送り致します。
予約方法
お電話 受付時間:平日8:30~17:00 | 045-949-7165 |
FAX 受付時間:24時間 | 045-949-7271 |
直接のご来院 受付時間:平日8:30~17:00 | 西棟2階 人間ドック室へお越しください |
※「大腸がんドック」「胃がんドック」「PET/CTドック」は、検査の都合上、基本検査とは同日にお受けいただくことができません。別途日程を調整させていただくこととなりますので、予めご了承願います。
※「PET/CTドック」は、他のオプション検査と異なり、基本検査を受けなくても単独でお受けいただくことができます。
>>「PET/CTドック」をお申込の方はこちらから
人間ドック受診の流れ
ご受診日の7日から14日前までに、関係書類一式(問診票、検便キット等)をご郵送いたします。
↓
2.更衣?オリエンテーション
↓
3.検査 基本検査項目一覧
↓
4.結果説明
↓
5.オプション検査 オプション検査項目一覧
※申し込みされた方のみ
↓
6.終了
※「PET/CTドック」は、他のオプション検査と異なり、基本検査を受けなくても単独でお受けいただくことができます。
>>「PET/CTドック」をお申込の方はこちらから
人間ドック受診の流れ
STEP1 受付予約
予約の変更、キャンセルの連絡はご受診日の7日前までにお願いいたします。
■予約の取り消し?変更について
ご予約のキャンセル?変更は、予約日より14日前の営業時間内(8:30~17:00)までにご連絡ください。
なお、土曜日?日曜日?祝祭日?年末年始12/29~1/3)?創立記念日(11/15)を除きます。
TEL:045-949-7165
FAX:045-949-7271
■予約の取り消し?変更について
ご予約のキャンセル?変更は、予約日より14日前の営業時間内(8:30~17:00)までにご連絡ください。
なお、土曜日?日曜日?祝祭日?年末年始12/29~1/3)?創立記念日(11/15)を除きます。
TEL:045-949-7165
FAX:045-949-7271
STEP2 受診前のご案内を送付(問診票?検査容器など)
ご受診日の7日から14日前までに、関係書類一式(問診票、検便キット等)をご郵送いたします。
※詳細は、同封いたします「ご受診にあたっての注意事項」をご確認願います。
STEP3 人間ドック受診
1.受診受付↓
2.更衣?オリエンテーション
↓
3.検査 基本検査項目一覧
↓
4.結果説明
↓
5.オプション検査 オプション検査項目一覧
※申し込みされた方のみ
↓
6.終了
基本検査項目一覧?料金
基本検査料金 50,000円(税込55,000円)検査名称 | 検査内容 | 検査から発見される主な疾患 |
問診?診察 | 看護師問診、医師による診察及び結果説明 | |
身体測定 | 身長、体重、BMI、肥満度、体脂肪、血圧、視力検査 | 肥満、高血圧など |
メタボリックシンドローム | 腹囲、脂質、血圧、血糖 | メタボリックシンドローム |
血液学検査 | 赤血球?白血球?血色素濃度、ヘマトクリット、白血球分画、血小板数、血沈、血液型(ABO式、Rh式、初回のみ) | 貧血、多血症、血小板機能減少症など B型?C型肝炎、梅毒など |
尿検査 | 蛋白(たんぱく)、糖、潜血、ウロビリノーゲン、比重、沈査 | 糖尿病、腎臓病、尿路系疾患など |
便検査 | 便潜血(大腸がんドック実施時は行わない) | 大腸がん、消化管出血など |
肝機能検査 | GOT、GPT、LDH、ALP、γ?GTP、総蛋白、アミラーゼ、総ビリルビン、アルブミン、A/G比 | 肝炎、各種肝障害、胆道系疾患など |
腎機能検査 | クレアチニン、尿素窒素、電解質、尿酸 | 腎炎、痛風など |
甲状腺検査 | TSH | 甲状腺機能低下など |
腫瘍マーカー | AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性のみ)、CA125(女性のみ) | 消化管、呼吸器、前立腺、婦人科疾患の悪性腫瘍 |
血清反応検査 | CRP、RPR、TPLA | 免疫異常や病気感染 |
肝炎検査 | HBs抗原、HBs抗体、HVC抗体 | 肝炎 |
糖尿病検査 | 血糖、HbA1c | 糖尿病 |
脂質検査 | 総コレステロール、中性脂肪、HDL?LDLコレステロール | 高脂血症 |
眼科学的検査 | 眼底検査、眼圧検査 | 眼底、眼圧検査 網膜血管の動脈硬化、糖尿病性血管変化、緑内障など |
生理機能検査 | 心電図検査、聴力検査、呼吸機能検査 | 不整脈、心筋梗塞など 難聴 喘息、慢性気管支炎など |
レントゲン検査 | 胸部単純撮影 | 肺がん、肺結核など |
超音波検査 | 膵(すい)?胆?肝?腎?脾(ひ)臓 | 胆石、肝臓腫瘍、膵臓腫瘍など |
ABC検診 | 胃がんリスク層別化検査 | 胃がん |
オプション検査項目一覧
※PET/CTドックを除き、オプション検査のみの受診はできません。検査名称 | 検査内容 | 検査から発見される主な疾患 | 料金 |
脳ドック | MRI?MRA検査、頸部動脈血管超音波検査、血液凝固系検査 |
脳疾患、脳血管疾患 | 35,000円(税込38,500円) |
肺がんドック |
CT検査 | 肺がん、胸部疾患 | 18,000円(税込19,800円) |
大腸がんドック | 大腸内視鏡検査 |
大腸の炎症、潰瘍、ポリープ、がん | 30,000円(税込33,000円) |
胃がんドック | 胃?十二指腸内視鏡検査 |
食道?胃?十二指腸の炎症、潰瘍、ポリープ、がん | 25,000円(税込27,500円)
|
バリウムドック | 上部消化管造影検査 | 胃がん、胃?十二指腸潰瘍など | 12,000円(税込13,200円)
|
婦人科ドック | 子宮頸部細胞診、経腟超音波検査 | 子宮筋腫、子宮がん、経腟部疾患 | 15,000円(税込16,500円) オプション:HPV検査 7,000円(税込7,700円) |
乳がんドック | 乳房超音波検査、マンモグラフィー ※触診は行っておりません。 |
乳がん | 15,000円(税込16,500円) |
甲状腺ドック | 甲状腺超音波検査、採血(甲状腺ホルモン検査) | 甲状腺腫瘤、がん、バセドウ病、甲状腺機能低下症 | 10,000円(税込11,000円) |
PET/CTドック | ポジトロン断層?コンピュータ断層複合撮影(PET/CT)、空腹時血糖検査 | 全身のがん診断 ※臓器や部位によっては発見の難しい場合があります。 例:早期胃がん?前立腺がん?肝臓がん等 詳しくはPET/CTページをご覧ください。 | 105,000円(税込115,500円) |
新型コロナ抗体検査 | 足球比分网抗体の有無を調べる検査 | 足球比分网に感染している(していた)か否か | 15,000円(税込16,500円) |
歯科ドック | 口腔検査、歯周病検査、レントゲン検査 | 歯周病、口腔がん | 5,000円(税込5,500円) |
よくある質問
Q1 基本検査のみを受けたいのですが、検査時間はどれくらいかかりますか?
結果説明まで全て終えられますと、概ね午後2時頃までには終了します。 検査結果は後日郵送でも良い、という方の場合、概ね午後0時には終了します。
Q2 基本検査とオプション検査を全て受けたいのですが、どのようなスケジュールになりますか?
選ばれるオプション検査により、また男性?女性によっても検査日時および検査時間が異なってきます。 お手数ですが、ご希望されるオプション検査をお決めいただき、人間ドック担当までご照会願います。
Q3 大腸がんドック、PET/CTドックは、基本検査とは別の日に行うと聞きましたが、それぞれ検査時間はどれくらいかかりますか
大腸がんドックは、検査準備時間を含め概ね5時間前後、PET/CTドックも同様に概ね3時間前後となります。
Q4 脳ドック問診票にある「ステント」とは何のことですか?
心筋梗塞など心臓の冠動脈が狭くなりおこる病気に対して、該当部位を広げ血流を良くして治療等を行うために使用する金属性の医療材料のことです。