医学教育学講座

1656918857368


2021.07.07 WED
プライベートサイトを作成いたしました!これからはプライベートサイトで情報を発信いたします。詳しい情報はクリックしてご覧ください。

お知らせ

新カリキュラム紹介No.1 Curriculum
2020年度から日本一のカリキュラムを導入しています。

新カリキュラム紹介パンフレット(PDF)
新カリキュラム紹介動画公開!(画像をクリック!)
図1 
図2

医学部「新カリキュラム説明」ボード 
新カリキュラムのご説明をGoogleClassroomで行っております。
説明会のご案内や資料をこちらで発信いたします。すでにオンライン開催した説明会の模様もご覧いただけます。
是非ご確認ください。
          
閲覧方法:
ここをクリックしてGoogleClassroomへ
https://classroom.google.com/c/MjIxNjIyMDc4NzI4?cjc=uqlqnxp
②必ず昭和大学のアカウントでGoogleにログイン
昭和大学の認証も必要です。
(昭和大学のGoogleアカウント以外での閲覧はできません。)
③医学部「新カリキュラム説明」ボード内の
「ストリーム」や「授業」に掲示されている資料をご覧ください。

または

GoogleClassroomへ https://classroom.google.com
②必ず昭和大学のアカウントでGoogleにログイン
昭和大学の認証も必要です。
(昭和大学のGoogleアカウント以外での閲覧はできません。)
③「+」をクリックし「クラスに参加」を選択し
クラスコード「uqlqnxp」を入力
④医学部「新カリキュラム説明」ボード内の
「ストリーム」や「授業」に掲示されている資料をご覧ください。

          

2021年3月9
新カリキュラム紹介No.1 Curriculum第2弾
2020年度から日本一のカリキュラムを導入しています。

2年次 11月から開始する【基礎?臨床統合教育】では、アクティブ?ラーニングとして、グループで各ブロックに関するテーマについて深く掘り下げ、文献等を検索し、それをわかりやすくまとめて、文書として記述する「ジャーナルクリエーション」を実施しています。

10~11人のグループを12班構成し、グループで記述する大テーマ(疾患、病態、医療福祉の問題など)を教員が選定します。各グループには学生編集長(Chief in Editor, リーダー)と編集主任(Editor, サブリーダー)を置き、各グループ学生どうしで相談し、小テーマ(疫学、症状、検査、治療、予後など)を定め、各学生(上記2名以外のメンバー:Author, 著者)に担当を割り振り、最終的にその分野に関するジャーナル=雑誌?記事を記述?作成します。
出来上がったら、内容を短縮した内容でスライド10枚程度(10分程度)を目安に作成してプレゼンテーションも実施します。
成果物(ジャーナル)およびプレゼンテーションを評価の対象としています。

全グループの作成したジャーナルをブロック終了後に1冊の冊子にまとめ、保存版としています。

表紙と目次、ごく一部の抜粋ですが、是非ご覧ください。(図をクリック!)
呼吸器
循環器
膠原病
*昭和大学関係者のみ全ページ閲覧可能です。下記リンクよりアクセスしてください。
https://drive.google.com/drive/folders/1tXzEIPPvZe3j3HhSOb2K_KuKdxtXWauY?usp=sharing


お知らせ アーカイブ





講座員

泉 美貴 教授

医学教育学講座02泉 美貴(いずみ みき) 
教授 M.D., Ph.D.

緒方 浩顕 教授   
昭和大学横浜市北部病院 副院長?医療教育支援室

高宮 有介 教授

医学教育学講座03高宮 有介(たかみや ゆうすけ) 
教授 M.D., Ph.D.

川原 千香子 准教授

川原 千香子(かわはら ちかこ)
准教授 RN, MSN, Ph.D.

土屋 静馬 准教授

医学教育学講座04土屋 静馬(つちや しずま) 
准教授 M.D., Ph.D.

クリス?シリー 講師

医学教育学講座05Kris “Siri” Siriratsivawong(クリス シリー) 
講師 M.D., F.A.C.S

有馬 牧子 講師

古田 厚子 講師

伴 信太郎 客員教授

吉岡 俊正 客員教授


お知らせ アーカイブ
2021.03.09 TUE
2021年度 教育担当者 説明会を4病院で開催しました。
2021年2月16日(火)横浜市北部、17日(水)大学、24日(水)藤が丘、25日(木)江東豊洲病院で開催しました。
25日の説明会の模様を以下で配信中。【医学部「新カリキュラム説明」ボード(クラスコードuqlqnxp)】
2021.03
文部科学省 感染症医療人材養成事業の補助金による感染対策演習を医学部木内祐二教授、時松一成教授、小谷 透教授、保健医療学部 大滝 周准教授、愛知医科大学 川原千香子先生、他多くの先生方のご指導のもとに実施いたしました。(23日学部連携、25?31日医学部4?5年、30日医学部3?6年)
image0 (1)
2021.04.14 WED
第1回教育担当者委員会?全大会を開催しました。
今回は
●各病院の教育担当者代表の選出●臨床実習Ⅳの実習計画書の作成要綱の説明●M3基礎臨床統合教育の概要説明とカリキュラム作成のお願い●臨床実習Ⅱ?Ⅲの説明●本年度M5?6学部連携病棟実習の説明
を行いました。
教育担当者会の資料および録画をGoogle Classroomで配信中。詳細はGoogle Classroom【医学部「新カリキュラム説明」ボード(クラスコードuqlqnxp)】をご覧ください。(閲覧方法は上記「新カリキュラム紹介」枠内をご参照ください。)
2021.06.10 THU
【コラム】コロナ禍における学生の学びの確保に向けた取り組み 泉 美貴(医学部医学教育学講座 教授)
昭和大学新聞6月号への掲載記事のご紹介です。



プライベートサイトを作成いたしました!これからはプライベートサイトで情報を発信いたします。詳しい情報はボタンをクリックしてご覧ください。